とろ〜り半熟卵@塩麹の画像

Description

色白なゆで卵なのに、しっかり味がついてます♪塩麹チャーシューの付け合わせに。

材料 (3)

3個
塩麹
大匙2〜3

作り方

  1. 1

    沸騰した湯の中に卵を一つずつ、そろりと入れる。卵は室温じゃなくてもOK。時々位置を変えながら8分中火で茹でる。

  2. 2

    火から下ろし、冷水に卵をいれる。全体に優しくひびを入れて、水の中で殻をそ〜っと剥く。

  3. 3

    キッチン用ポリ袋にゆで卵と塩麹を入れて口を閉じ、手で優しく転がすようにまぶす。冷蔵庫で1晩おく。

コツ・ポイント

茹で上がりはとても柔らかいのでそ〜っと扱う。時々冷蔵庫から取り出して、袋の中でゆで卵をゴニョゴニョ動かし、味が全体に染みるようにする。Sサイズなら、おにぎりの中に包み込んでも美味しい♪

このレシピの生い立ち

黄身がトロトロの半熟卵が好きな息子♪しょうゆベースの味付け卵だと茶色だけど、塩麹だったら白くてキレイ、と思って…☆
レシピID : 1634821 公開日 : 11/11/22 更新日 : 12/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
かよpon
理想の半熟~!素敵な朝食の一品になりました!

れぽ感謝お役に立てて嬉♪かよさんレシピヘルシー美味しそう^^

写真
patisier
只今漬けてま~す^^ 明日頂きますね♪楽しみです~♡(〃艸〃)

時々ゴニョゴニョしてあげてね~♪(^o^)/れぽありがとう!

写真
なおT
さすが塩麹さんだね♫切るの大変やった笑↑全部娘が美味しく完食よ♡

完食御礼〜♪コレステ気になりながらも食べちゃうよ(^_^;)

写真
このみん家
切った時の黄金色に感激♡塩麹最高ですね☆彡

すご〜い!黄身ド真ん中ですね♪れぽありがとう☆