オクラと三つ葉の白味噌ゴマ酢和え。

オクラと三つ葉の白味噌ゴマ酢和え。の画像

Description

簡単一品料理です。

材料 (2人分)

1パック。
2束。
★白味噌
大さじ1。
★しょうゆ
大さじ1/2。
★砂糖
大さじ1/2。
★酢
大さじ1/2。
すりゴマ
適量。

作り方

  1. 1

    オクラはネットの中に塩を直接入れて両手で摺り合わせてウブゲを取る(=板ずり)。三つ葉はスポンジの付いた根元を切り落とす。

  2. 2

    分量外の塩を加えたお湯でオクラを茹でる。オクラが茹で上がる直前に三つ葉も入れて軽く茹で、ザルにあけて水に取り色止めする。

  3. 3

    ②をそれぞれ食べやすく切る。オクラは1cmくらいにザクザクと。。。三つ葉は5cmくらいで良いかと思います。

  4. 4

    ★印の調味料を全部合わせて、③を和えます。

  5. 5

    器に盛り、すりゴマをふりかけて出来上がり。。。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の掃除がてら和えてみました。
レシピID : 164095 公開日 : 04/10/09 更新日 : 04/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まつ純
三つ葉の代わりにカイワレでー^^とっても美味♪

器もかわいくてステキですね!!レポありがとうございます☆