このレシピには写真がありません

Description

X'masにも…
簡単だけど美味しい♪
白ワインに良く合います!!
付け合わせ次第で
ゴージャス感も演出できますょww

材料 (2人分)

少々
ブラックペッパー(粗引き)
少々
オリーブオイル
中さじ 1
バター
大さじ 2
マヨネーズ
大さじ 2~4
醤油
数滴
パセリ
適量
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    マヨネーズに醤油を数滴垂らし よく混ぜておく。

  2. 2

    タラに塩コショーして 小麦粉をまぶし 余計な粉は落とす。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルとバターを溶かし ほんのりバターが色づいたら タラを皮目から 皮がキツネ色になるまで焼く。

  4. 4

    タラが崩れないように気を付けながら裏返して スプーンで皮目に溶けたバターをかけながら 火を完全に通す。

  5. 5

    オーブン または トースターに タラを移動させて タラの身に1のマヨソースを塗り マヨソースに少し焦げ目が付くまで焼く。

  6. 6

    ※ トースターの場合は アルミホイルを敷く。

  7. 7

    タラを皿に盛り付け
    油分が気にならなければ 焼いた時の溶けたバターとオリーブオイルをタラの上へ...

  8. 8

    タラの上と 皿の空いた部分に 適量のパセリをまぶし 完成です♪

    お好みでレモン汁,醤油をかけて お召し上がりください。

  9. 9

    【ベシャメルソース】

    レシピ
    ID :1646954

    ※ 魚の下にソースを敷くと見栄えがしてゴージャス感が増しますw

  10. 10

    【洋食の付合せ " インゲンソテー "】

    レシピID :1646310

  11. 11

    【洋食の付け合せ " 人参のグラッセ "】

    レシピID :1646313

  12. 12

    他 付け合せで
    フライドポテトや
    ジャガイモをレンチンして包丁で十字に切れ目を入れて 四隅を指で押してバターを乗せる。

コツ・ポイント

タラを焼き始めるタイミングと 皮目の焼き加減がポイントです。

このレシピの生い立ち

小学生の時に初めて作った料理らしい料理w
レシピID : 1644938 公開日 : 11/12/06 更新日 : 11/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
リゅうmama
ソースにマスタード入れてみました♡美味しかッたのでまた作リます

マスタード!! ピリッとして酒に合いそうですねぇ~♪

初れぽ
写真
hazhki
写真写り悪いけど…。美味しかったです。

初レポ嬉しいです♪近いうちに自分も写真UPしますね(^O^)