離乳食ゴックン期 いつ何冷凍する?一週目

このレシピには写真がありません

Description

ゴックン期は量が少ない!そこで、栄養バランスを考え、無駄なく素材を使い切るため、こんな感じでこまめに調理→冷凍してます。

作り方

  1. 1

    ○10倍がゆ
    すりつぶし、四等分して冷凍。
    ○鯛(白身魚)
    刺身一切れ分をゆで、火が通ったらすりつぶし、四等分して冷凍。
    ○ほうれん草
    ゆでて、葉先を3枚分ちぎり、さらにゆでる。水気を絞り、裏ごし。水気の少ない部分は、容器に入れ二等分

  2. 2

    ○和風だし
    600mlの水に昆布を2~3枚入れて、30分くらいおく。茶こしでお玉二杯分をこし、それを四等分して冷凍。残りは大人用に。
    ○さつまいも
    レンジでふかす。熱いうちに裏ごしして、四等分して冷凍。

  3. 3

    ○野菜&野菜スープ
    ブロッコリーは穂先をお茶パックに入れる。にんじん、大根はいちょう切り、白菜は3センチ幅に切る。30分くらい弱火で煮て、野菜は各種裏ごし。スープは茶こしでこす。それぞれ容器に分けて冷凍。

コツ・ポイント

レシピとは言えない!!です。誰かの参考になれたらいいなあ~。
おかゆは適宜作って下さい。
私は、おかゆのストックがなくなりそうになったら、四日分作っています。

このレシピの生い立ち

おかゆは、あきぷさんのレシピ「10倍粥(レシピNo.157246)」で作っています!あきぷさん、ありがとうございました!
レシピID : 164557 公開日 : 04/10/12 更新日 : 04/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート