簡単☆ほうれん草のクリスマスツリーケーキ

簡単☆ほうれん草のクリスマスツリーケーキの画像

Description

HMと市販のホイップで時短ケーキ。焼いてる時間を除けば30分位で完成したのに、息子も主人も感激してくれました!

作り方

  1. 1

    ほうれん草を下茹でする

  2. 2

    1と牛乳をミキサーにかける

  3. 3

    ホットケーキのタネを作る要領で、ミックス、2をボールに入れ、泡立て器で混ぜる

  4. 4

    オーブンレンジの鉄板にクッキングシートを敷き、3を流し込む

  5. 5

    180℃で余熱後、20分ほど焼く

  6. 6

    焼けたら荒熱を取ってから、星型で抜く。※我が家は4種類のサイズの型で抜きました。

  7. 7

    ホイップクリームを星の真ん中に少し付けて、互い違いに重ねる

  8. 8

    積み上げたツリーの所々にホイップクリームを絞り、小さく切ったイチゴを飾る。※イチゴは1個を12切れに切りました。

  9. 9

    写真を変更しました。ツリーの飾りは苺1つにして、お皿にフルーツを散らしました。みんなでつつくのも楽しかったです。

コツ・ポイント

ほうれん草の葉先を使うこと、卵は入れないことで、濃い緑になります。

このレシピの生い立ち

いつもケーキ屋さんのケーキじゃ2歳の息子がおデブになりそうと常々思っていたところ、生協のチラシにクリスマスツリーケーキが載ってたので、レシピを適当に考えて作ってみました。
レシピID : 1646252 公開日 : 11/12/24 更新日 : 12/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
へん小林くつや
ツリーに見えるでしょうか!?野菜嫌いでもモリモリいけました

レポ、ありがとうございます。カラフルで可愛いツリーですね♪