ご家庭で簡単ラーメンスープ。の画像

Description

あら簡単。
こんなに簡単にラーメンスープって出来るんだ!!

材料 (5人分)

10cmくらい
A 牛肉か羊肉のミンチ
500gくらい
A 太ネギの葉っぱ
1本分
A にんにこ
10片
A 生姜
適量
15本
C 煮干粉
大さじ10杯
C 宗田鰹粉
大さじ10杯
C 本鰹粉
大さじ10杯
D うなぎのたれ
適量
E 麺とかネギ
適量

作り方

  1. 1

    材料Aをたっぷりの水の中に入れしばらく放置。

  2. 2

    放置した後、火にかける。ミンチ肉は冷凍庫に2年前くらいからある牛なのか羊なのかわからないものを使用。

  3. 3

    アホみたいにアクが出ますが無視して突き進みます。強火でグツグツ。夜も遅くなったので翌日に持ち越し。

  4. 4

    なんか味がものたらなかったので。スープに手羽先を15本突っ込んで1時間ほどグツグツ。

  5. 5

    今までの鍋とは別に、Cの材料で出汁を引く。一番だしとかそんなん関係ないからグツグツ煮立てちゃって。

  6. 6

    肉系の出汁と、魚の出汁を合わせてから、よく溶いた卵白を2個分くらい鍋に投入してよくかき混ぜる。

  7. 7

    卵白を濾してスープが透き通ったら、2年前くらいからある鰻のタレで味を整え、片栗粉でとろみを付けます。

  8. 8

    写真

    麺を準備して。
    ずるずるずぅぅー。

    ごちそうさま。

コツ・ポイント

たった2日間で、出来ちゃいます。
簡単すぎて笑っちゃうね。
※追記 忘れてましたが、この色は分量外の茶樹きのこの出汁の色です。

このレシピの生い立ち

冷凍庫の中に。
使いかけのお肉がいっぱいで。
こりゃ、ラーメンスープだな。
ってことでラーメン作りました。
レシピID : 1647272 公開日 : 11/12/09 更新日 : 11/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート