白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
Description
味付けは”だしの素”だけなので食べ方色々・・
ポン酢でサッパリ^^ごまだれでも^^ゆず胡椒でアクセントつけても!!
ポン酢でサッパリ^^ごまだれでも^^ゆず胡椒でアクセントつけても!!
材料
作り方
-
-
1
-
白菜と豚バラ肉を交互に重ね(白菜5枚分位)5~6㎝に切り鍋に入れていく。
-
-
-
2
-
鍋にいっぱい敷き詰めてだしの素と水を入れ火にかけて煮る。
-
-
-
3
-
白菜と豚バラ肉に火が通ったら召し上がれ!!たれはお好みで・・
-
-
-
4
-
2012.1.10話題入りさせて頂きました。皆様有難うございます♥
-
-
-
5
-
2012.10.25
ピックアップレシピに選ばれました。トップに掲載させて頂きました。ありがとうございます♥
-
-
-
6
-
2012.11.4
100人の方々につくれぽ頂きました!ありがとうございました♡
-
-
-
7
-
2014.1.22
1000人の方々につくれぽ頂きました♡ありがとうございました^^
-
-
-
8
-
2014.2 .7ヒルナンデスで紹介して頂きました♡
選んで頂いた方々に感謝です♡
-
-
-
9
-
2014.8 「ccok厳選!お肉レシピ本」掲載♪
ありがとうございました♡
-
-
-
10
-
2015.12.02クックパッドニュースに掲載して頂きました。ありがとうございます
-
コツ・ポイント
お鍋いっぱいに敷き詰めて♡
このレシピの生い立ち
白菜の消費に
レシピID : 1650993
公開日 : 11/12/14
更新日 : 15/12/08
(私はいつも、お肉と白菜がうまく重ねられず、ぐちゃぐちゃで、きれいな渦ができません…)
コメントありがとうございます。
早速ですが、
白菜4枚位を用意して私は大きい外側の葉から順に
葉の内側に豚バラ(薄め)を葉に沿って長く二枚位敷き、次の葉を置き豚バラ肉、次の葉豚バラ肉、最後に白菜の葉
を置いて4~5㎝に切る。
切った物を葉の元の方から、そっと鍋の周りから入れていきました。 こんなので答えになっているかどうか・・・心配いですが・・・白菜を一度にたくさん扱うと崩れてしまうかもね・・お肉もなるべく広げて扱うかな・・
こんな事で頑張ってみてください♥
れぽ楽しみに待っています^^
初めまして♡
美味しそうれぽを頂いたのにコメント欄
書かないうちに送信してしまいました
ごめんなさい
是非また作ってね
初めまして♡
美味しそうれぽ頂いたのに
コメの途中で送信
ごめんなさ~~い
是非また作ってねれぽ感謝
美味しそうなれぽを頂いたのに
私の手違いで
れぽを載せる事が出来なくなってしまいました
大変申し訳ありませんでした
出来る事ならもう一度れぽ送って頂けると嬉しいです
本当にごめんなさい
雑炊にするのもシンプルな味付けなので、何か美味しい食べ方あったら教えてください!