我が家の大根おでん風 あっさり煮物

我が家の大根おでん風 あっさり煮物の画像

Description

出汁は昆布
昆布も一緒に頂きます

材料 (4人分)

1kg
やわらか昆布
4本
1枚
小匙1弱
しょうゆ
大匙2
小匙1
大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    昆布を水に漬け 30分位してやわらかくなったら 結ぶ。

  2. 2

    写真

    大根は4~5cmに輪切りにし 面取りをする。

  3. 3

    なべに大根を入れ 米小匙1を入れ 少し硬さが残っている状態まで煮る。

  4. 4

    写真

    大根を洗い 昆布出汁の中に入れ 塩 しょうゆ 酒 結んだ昆布 厚揚げを入れて煮る。

  5. 5

    30分位 弱火で煮たら火を止めて放置しておく。冷めるとき味が大根に浸みる。

コツ・ポイント

好みもあるでしょうが 大根の芯まで味が浸みているほうが美味しい。
放置しておく時間は 都合に合わせて・・・昼間煮ておいて夕食にまた火を入れると 大根に味が浸みます。
ひと手間かけると 美味しくなります。

このレシピの生い立ち

おでんの大根って美味しいですよね。
大根だけでは物足りない。
厚揚げと一緒に煮ました。
レシピID : 1651615 公開日 : 11/12/15 更新日 : 11/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ママフィオ
鍋にいっぱい食べた!!!

つくれんぼありがとうございます。かんげきです