赤カブの自家製簡単♬千枚漬けの画像

Description

赤カブをスライサーで切って、レンジを使って千枚漬けです。

材料 (大勢で)

大さじ2
20センチ強
ミツカンやさしい酢
80ml
砂糖
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    昆布は布巾で拭いて、大きめにカットしました。

  2. 2

    写真

    赤カブのひげ根の部分を取り除き、スライサーで、輪切りします。

  3. 3

    写真

    ざるに乗せたまま、塩をまんべんなくかけて、レンジ500Wで2分加熱。

  4. 4

    写真

    余分な塩分水分は、ざるの下のボウルに流れます。昆布砂糖やさしい酢と一緒に、ジップ付きのビニールに入れます。

  5. 5

    写真

    一晩おくと食べられます。3~4日漬け込むと、真っ赤になります。

コツ・ポイント

レンジをかけて出た塩分と水分は捨てます。
水洗いせずに、そのまま漬け込みます。

このレシピの生い立ち

赤カブがお店に並び始めました。
今年はスライサーで、千枚漬け風にしてみました。
レシピID : 1653562 公開日 : 11/12/18 更新日 : 11/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
よちりん
千枚漬け好きです。
初れぽ
写真
よちりん
赤カブ好きなんです。美味しく出来ました