土鍋deシチューの画像

Description

寒い日はイイねー

材料

白菜1/2 大根1/2 人参1本 カブ2~3個
エノキ:ウインナー1袋
ホワイトソースのルウ1/2箱
水or牛乳2カップ
ローリエ2~3枚/好みのとろけるチーズ

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分と葉の部分を分けて切る・芯は短冊切りにし横に半分にする。
    人参・カブ・大根はいちょう切り

  2. 2

    写真

    エノキは株の部分を切り、ほぐす。ルウは細かく刻んでおく(↑写真)ウインナーは半分に切る

  3. 3

    写真

    ソーセージを軽く炒め野菜を入れ煮込む(エノキは入れない)

  4. 4

    写真

    金属鍋でも同じです

  5. 5

    写真

    鍋に火が通ってきたらルウを入れ煮込む

  6. 6

    写真

    隠し味に好みのチーズをいれ(スライス2枚/粉大さじ3)

  7. 7

    写真

    先に入れた野菜に火が通ったらエノキ、白菜の葉を入れて煮込む。

コツ・ポイント

ルウを刻むと溶けるのが早いです。水ぽい場合はルウを足してね
チーズはお好みで
盛り付けた後、胡椒をかけてもいいかも
アレンジ:ペンネ/パスタ/リゾット/うどん/グラタン、に合わせてもいいよー

このレシピの生い立ち

野菜を頂き、寒いのでシチューを鍋で作ってみました。
レシピID : 1654223 公開日 : 11/12/19 更新日 : 14/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート