雑穀レシピ③五穀がゆの画像

Description

ハト麦を入れたので1晩漬けておきました。

材料 (2椀分)

白米・ハト麦・アワ
各大匙3
400cc
味噌
少々
あれば好きなだけ
生姜のみじん切り
一かけ分

作り方

  1. 1

    作り方は簡単!ひと晩漬けておいたものを鍋に入れ炊く。沸騰したら火を弱めて柔らかくなるまで炊く。煮えたら蒸らしておく。

  2. 2

    サツマイモが生の場合は最初から、ふかしたものは仕上げに味噌と一緒に入れてひと煮立ちさせて蒸らす。

コツ・ポイント

田舎で久しぶりに3時間ほど雪下ろしを手伝ったら、なんか雪焼けしたみたい。ハト麦の「美白効果」を期待してセッセと食べることにする。

このレシピの生い立ち

これはかなりボリュームがあって腹もちがいいです。
レシピID : 1664615 公開日 : 12/01/04 更新日 : 12/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート