簡単2分!エノキ茸の明太子和えの画像

Description

もう一品欲しい時に便利!とってもお手軽なのに、明太子の苦味のおかげで粋な大人の味わい。おもてなしや酒の肴としてもどうぞ。

材料 (二人分)

1/2房
明太子
100g

作り方

  1. 1

    えのき茸はいしづきを切り落とし、半分(4〜5cm)に切る。電子レンジで歯応えが少し残る程度に加熱する。一分弱を目安に。

  2. 2

    ボウルに明太子を入れ、皮を裂いて中をこそげ出す。ボウルにえのき茸を入れ、混ぜたら完成。

コツ・ポイント

えのき茸の加熱時間はお好みで。
時間が経つと水っぽくなりますので、食べる直前に作りましょう。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。とっても簡単♪
レシピID : 1666576 公開日 : 12/01/07 更新日 : 12/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
トクライ
美味しく簡単で、あと1品ほしかったので、すっごく助かりました!!

あと1品に選んでいただき光栄です!お役立ちレポに感謝☆

写真
ヌーシ
ささっと出来てお酒のつまみにもぴったり♪夫お酒進み過ぎました(笑

進み過ぎましたか!笑 つまみで楽しんでもらえて嬉しいです~♪

初れぽ
写真
SaaKey
簡単でヘルシー!えのきの食感がいい感じです!またリピします♪

そう。歯ごたえも旨さの一因ですね。盛付が粋です!リピ大歓迎♪