レンジdeお餅巾着もどき。の画像

Description

レンジで簡単お餅巾着☆タジン鍋でもシリコンスチーマーでも同じようにつくれます^^

材料 (2人分)

2こ
1まい
1玉
4~5センチ分くらい
だしの素
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
大さじ1
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ1
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを薄く切って、だしの素をパラパラしてレンジで3~4分チンする。

  2. 2

    写真

    お餅を半分に切った油あげにinして、大根おろしをかけて、調味料★をかけて、2分チン。

  3. 3

    写真

    できたがり☆

コツ・ポイント

たまねぎはしんなりするまでチンしてくださいね☆
お餅は一回で2分以上チンすると破裂のおそれがあるので、いっぱい加熱したい人は数回にわけてチンしてください。

このレシピの生い立ち

お正月のお餅がいっぱいあるので、おかずとして作ってみました。
レシピID : 1668519 公開日 : 12/01/09 更新日 : 12/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート