このレシピには写真がありません

Description

簡単パスタゆでの基本
ざるを使わず、フライパンか鍋だけでパスタを。
フッ素加工以外のものではどうなるかわかりません。

材料 (1人分)

1人分
小さじ1/2
油(好みのもの)
大さじ1程度
200〜400cc

作り方

  1. 1

    鍋かフライパンに塩と油をいれる。

  2. 2

    水を入れ強火で沸騰させる。
    沸騰したらパスタを投入。
    スパゲティなど長いパスタは半分に折る。

  3. 3

    パスタ投入後再沸騰したら中火にし、蓋をする。
    1、2分したらパスタがくっつかないように全体を混ぜる。

  4. 4

    基本のゆで時間より2分程度長めにゆでる。
    途中、水がなくなってきたら、強火にし水を足す。再沸騰したら中火に戻す。

  5. 5

    好みのゆで加減になったら蓋をとり、水分を飛ばす。
    好みの味付け作業に入る。

コツ・ポイント

鍋、フライパンはフッ素加工品使用。
熱源によって水の量が変わってくる。
水の量はパスタひたひた位か少し多め。
熱源電気の場合200ccでOKだったが、ガスではもう少し必要。
1度に4人分可能だったが、1〜2人分が作り易い。

このレシピの生い立ち

自分用
レシピID : 1669545 公開日 : 12/01/10 更新日 : 12/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート