蓮根ハンバーグ チーズinの画像

Description

蓮根のシャキシャキがクセになります。

材料 (こぶし大のハンバーグ2個分)

牛豚合い挽き挽き肉
200g
70g
小さじ1
オイスターソース
小さじ2分の1
醤油
小さじ2分の1
料理酒
小さじ1
塩こしょう
適量
中華あじ
小さじ1
明治十勝スライスチーズ
2つ
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き、水に晒さず、5ミリ角の角切りにしておく。ボウルの中で片栗粉をまぶして置いておく。

  2. 2

    挽き肉は粘り、全体的に白くなるまでよくこねる。冬は冷蔵庫から出したばかりの挽き肉に手を突っ込むと凍りそうですが気合いで。

  3. 3

    挽き肉に蓮根を混ぜ、調味料も全て混ぜ込む。ここでもよくこねる。

  4. 4

    写真

    出来上がったタネを手の平に乗せて、真ん中にくぼみを作りチーズを置く。チーズが見えないようにキレイにくるみ小判型に。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をしき、熱したら、ハンバーグをそっとフライパンに並べる。蓋をして蒸し焼きに。

  6. 6

    写真

    弱火でじっくり焼く。途中で余計な油が出てきたらその都度キッチンペーパーで取るようにする。

  7. 7

    ハンバーグの表面に出てくる肉汁が透明になったら、焼き上がり。

コツ・ポイント

挽き肉をよくこねて、蓮根と馴染ませ、焼いてるときにバラバラにならないように気を付けましょうo(^-^)o
チーズはお肉でしっかり隠してくださいね(`・ω・´)

このレシピの生い立ち

蓮根が入ったミニバーグをお弁当のおかずによく作るのですが、たまにはチーズも入れて豪華に!卵やパン粉を入れるとタネが柔らかくなって蓮根がはぐれそうになるので、私は入れませんでした。
レシピID : 1686794 公開日 : 12/01/27 更新日 : 12/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yappyパクパク
れんこん&チーズでリッチバーグ☆昨夕食〜お弁当に美味感謝@^^@

とても美味しそうな照り!!ありがとうございます(^^)