★魔法のタレで★甘くない激旨トンテキ
Description
殿堂感謝!リピ率が自慢です。ウスターじゃないトンテキ。お酒にもご飯にも♪肉食女子&男子の愛情レポ感謝です!我が子も大好き
材料
(2人分・肉食のあなただと1人分)
豚ロース
2枚
塩・こしょう
適量
■
タレ
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
小さじ2~大さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1/2
大さじ1/2
■
ぜひ!!
千切りキャベツ
たっぷり
作り方
-
-
1
-
豚ロースは筋のところを数か所包丁を入れて、塩コショウを。叩いたりすると柔らかくなり尚良しですが私はしません・・
-
-
-
2
-
タレの材料を合わせておく。
-
-
-
3
-
フライパンに油を熱し、肉が焼けたら②のソースを投入。
ほどよく煮詰まったらもうできあがり♪
キャベツと一緒にどうぞ!
-
-
-
4
-
-
-
-
5
-
★こってり〜にしたいときは、お肉に茶こしで小麦粉をふってから焼く
-
-
-
6
-
★お肉の厚さによってタレの煮詰め具合を調整してください。味は表面だけなので、けっこう濃く見えても大丈夫です
-
-
-
7
-
★小さいお子様向けには、にんにく・生姜を先に加熱したほうが食べやすいです。うちの子は普通に食べますが・・
-
-
-
8
-
★千切りキャベツが劇的にあうー!のでぜひ一緒に!新しいキャベツ人生がひらけます。マジです。
-
-
-
9
-
★塩気感じる方もいらっしゃるようです。私はなかなか砂糖が減らない辛口派ですが、そうでない方はお砂糖増やしてみてください。
-
-
-
10
-
★薄めのロースVer.。タレは煮詰めなくてもOKでした
-
-
-
11
-
★皆さんのレポを参考に弁当に。
-
コツ・ポイント
しょうが・にんにくが効いていてスタミナつきます!砂糖控え目ですので、甘めが好きな方は砂糖を少し増やしてみてください。(2012.5.13追記)肉への塩コショウも味付けの一部になります、忘れずに!!
このレシピの生い立ち
けっこう安いことが多いロース。買ってきて味噌につけこもうとしたら、「味噌が無い\(゜ロ\)」・・・ありあわせで作ったら旨し!