春菊のペペロンチーノの画像

Description

春菊の苦味とにんにくの香りがすごくマッチしてます♪

材料 (2人分)

ロングパスタ
160~180g
1把
◆にんにく
1欠
◆鷹の爪
1本
◆オリーブ油(炒め用)
大さじ2
オリーブ油(仕上げ)
大さじ1
塩(パスタ茹で用)
水に対して1%
少々

作り方

  1. 1

    春菊は蒸し器で5分くらい蒸すか、お湯で柔らかめに茹でて、葉の水気を絞り5mmの長さに切る。

  2. 2

    にんにくは荒くみじん切り、鷹の爪は半分に折って、種を捨てる。フライパンに◆印の材料を入れ弱火にかける。

  3. 3

    沸かした湯に塩を入れ、パスタを茹で始める。フライパンはにんにくを油で煮る感じで香りを立たせる。

  4. 4

    3のフライパンで1の春菊を軽く炒める。パスタを袋に書いてある時間−2分茹でたら、茹で汁を100cc取ってざるに開ける。

  5. 5

    4のフライパンに湯を切ったパスタとパスタの茹で汁を入れ、よく混ぜて油をパスタに絡ませる。

  6. 6

    パスタが茹で汁を吸ったら、仕上げのオリーブ油を入れて、よく混ぜて皿に盛って完成です!

コツ・ポイント

3のにんにくの香りを立たせる工程では、にんにくが焦げそうになったら火から外して、少し冷めてから再度加熱するというのを数回繰り返すと、しっかり香りが立ちます。

このレシピの生い立ち

野菜のパスタにはまってます。
レシピID : 1689588 公開日 : 12/01/29 更新日 : 12/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックJOEさん
色々な具材でペペロンチーノを楽しんでいます。シンプルに春菊の香味いっぱい味わえて美味しいです。