カロリーランチの画像

Description

子供達から週に1度は「作って〜」とリクエストがあります。
レシピ名がイマイチですが・・・

材料 (1人前)

温かいご飯を茶碗1杯強
1個
粗挽きソーセージ
1、2本
バター
小さじ1(5g)程度
マヨネーズ(玉子用)
大さじ1
醤油
大さじ1/2
マヨネーズ(ご飯用)
大さじ1
黒胡椒
適宜
乾燥バジル
適宜
2本程度(小口切り)

作り方

  1. 1

    写真

    玉子をマヨネーズ(玉子用)と一緒によく溶いておく。

  2. 2

    写真

    薄めの輪切りにしたソーセージをフライパンまたはオーブントースターで少し強めに焼き付ける

  3. 3

    写真

    ソーセージを焼いている間に温かいご飯を平皿に平らに広げ、上からマヨネーズと醤油を均一に回しかける。

  4. 4

    写真

    ソーセージが焼きあがったらご飯の上に広げ、黒胡椒を降る。お好みで細ねぎを上から散らす。

  5. 5

    写真

    フライパンにバターを溶かし、ジュワジュワしてきたら溶き玉子を流し入れ、厚さが均一になる様に弱中火で焼く。

  6. 6

    写真

    玉子が全体に固まってきたら乾燥バジルを散らす。

  7. 7

    写真

    ご飯の上に焼きあがった玉子を焼いた面が上になるように乗せて完成。(写真はちょっと焼き過ぎ)

コツ・ポイント

黒胡椒とバジルは玉子の生臭みを抑える目的もあるので少し多めが良いです。
また、玉子を焼く際にはぜひバターで!
ソーセージはベーコンにしても大丈夫。
仕上げに焼いた玉子の上からオリーブオイルやにんにく醤油を軽く回しかけても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

高校生の頃に小腹が空いた時に作っていました。
娘も息子も大好きなレシピですが、非常に高カロリーですので週に1度以上は食べさせない様にしてます(笑)。
レシピID : 1690877 公開日 : 12/01/31 更新日 : 23/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Megubebe
禁断の美味しさ!!もう夜食にしたいぐらい…!笑

アレンジ次第でどんなにできるので便利です。 トッピングとかも