シナモンベーグル◎の画像

Description

もっちもち◎シナモンの香りがたまりません。
マーブル模様の定番うちベーグル。
うま♡

材料 (8個分)

500グラム
はちみつ
25グラム
7グラム
3~4グラム
270ml
シナモン
たくさん
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
●モラセスorはちみつ
大さじ1くらい
●お湯(ケトリング用)
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、塩、ドライイーストを入れ手でグルグル混ぜておきます。

  2. 2

    水にはちみつを溶かして、1に入れ、まとまるまで10分くらいこねます。

  3. 3

    写真

    まとまったら、湿らしたキッチンペーパーをかけて休ませておきます。
    その間に中に入れる具の下準備をします。

  4. 4

    くるみ、いちじくは包丁で小豆大くらいに刻み、くるみはトースターでこんがり焼いて砕いておきます。

  5. 5

    写真

    具の下準備が終わったら、休ませておいた生地を2、3度こねてから8等分に分割し、シナモンを混ぜ込みます。

  6. 6

    写真

    丸く形を整えて、15分ベンチタイム。ここでも湿らしたキッチンペーパーをかけておいてください。

  7. 7

    写真

    成形します。
    平たく手で伸ばし、具を入れます。

  8. 8

    写真

    両側から巻き込み、端をつぶして手で押さえます。こんな感じ。

  9. 9

    写真

    つぶした先端で反対側の端をねじってくるみ、輪っかにします。

  10. 10

    写真

    オーブンの発酵機能で30分ほど発酵させます。

  11. 11

    写真

    発酵が終わったらケトリング
    鍋にお湯を沸かし、モラセスを入れて片面1分くらいずつ茹でます。

  12. 12

    写真

    茹で上がったら天板に並べ、210度に温めたオーブンで15分くらい焼いて完成。

  13. 13

    写真

    いつも一度に焼いて冷凍しておきます。

  14. 14

    写真

    冷凍しておいたベーグルを食べるときは、電子レンジで1分→トースターで3、4分焼くと「パリッ、もちっ」が両方楽しめます。

コツ・ポイント

成形後の発酵具合は様子を見て調整してください。
ケトリングするときはガンガン放り込んでも平気です。
一度にたくさん焼きたいのでこの分量ですが、半量にして作っても◎

このレシピの生い立ち

ベーグルが好きなんです。しっかりシナモンを入れたいのでこの作り方でいつも作ります。
レシピID : 1699180 公開日 : 12/02/08 更新日 : 12/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
miysoy
初めてだったけど、いい感じにできました♡また作ってみたいと思います♪レシピありがとうございました!
写真
tilto
明日の朝ご飯‼︎ 楽しみ♬

掲載遅れごめんなさい! むっちりおいしそ♡美味しかったかな?

写真
tilto
今度はちゃんと輪っか!シナモンの香りが良い!

続けて作ってくれたんですね♩美味しそうな焼き色ツヤツヤ〜♡

写真
tilto
輪っかがつぶれたぁ(。-_-。イチジクとナッツレーズンが良い!旨

穴が塞がってるベーグルすきです♡もっちり感が伝わる〜♩感謝♩