スパイシ~★回鍋肉(ホイコーロー)

スパイシ~★回鍋肉(ホイコーロー)の画像

Description

厚めの豚肉に小麦粉+片栗粉をまぶしてさらにボリュームアップ。辛口なのでビールによく合います♪

材料 (2人分)

下味
大1
塩コショウ
少々
材料
小麦粉:片栗粉
1:1の割合
ごま油
小2
にんにく(みじん切り)
2片
しょうが(すりおろし)
3cm位
唐辛子(細輪切り)
3~5本
1/2個
1個
2本
ソース
大1
甜麺醤
大1
醤油
大1
豆板醤
小2
ラー油
小0.5~1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉に下味をつけておく(20分以上)

  2. 2

    写真

    ピーマン、椎茸、長ネギを細切りにしておく

  3. 3

    写真

    キャベツを食べやすい大きさに手でちぎり、よく洗っておく

  4. 4

    写真

    ソースを全て混ぜておく

  5. 5

    写真

    豚肉を食べやすい大きさに切って、小麦粉+片栗粉をまぶす

  6. 6

    写真

    フライパンにごま油(小1)を入れて強めの中火で熱し、豚肉をさっと炒める

  7. 7

    写真

    表面にうっすら焦げ目がついたら、別の容器に移しておく

  8. 8

    写真

    同じフライパンにごま油を入れて中火で熱し、その中にニンニク、ショウガ、唐辛子を入れて、揚げるように炒める

  9. 9

    写真

    香りが出てきたら、キャベツ、ピーマン、椎茸を入れ、ふたをして蒸し焼きにする(時々混ぜながら)

  10. 10

    写真

    キャベツがしんなりしたら蓋をとって、強めの中火にして7の豚肉と長ネギを入れ、さらに炒める

  11. 11

    写真

    全体に火が通ったら、4で合わせておいたソースをかけてさらに2~3分炒め、ソースを全体にからめる

  12. 12

    最後にラー油や一味を加えるとさらに辛さアップ♪

コツ・ポイント

●回鍋肉は、「鍋」に「肉」を「戻す(回)」からホイコーローだそうです。なので、面倒くさがらずにいったん移し、野菜を炒めてから鍋に戻してあげましょう♪
●6の時点では肉を炒めすぎないように注意(炒めすぎると後で硬くなるので)

このレシピの生い立ち

キャベツがあったので、まだホイコーローを食べたことがないというアメリカ人の旦那さんのために作りました。
レシピID : 1700551 公開日 : 12/02/09 更新日 : 12/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート