わさびクリームチーズちくわの画像

Description

ちくわ・わさび・クリームチーズ!これは,もう最強の組み合わせ.おつまみにもお弁当にも.早い人なら5分程度でできる!

材料

2~3本
わさび
お好きな量まで(私は7cm)

作り方

  1. 1

    写真

    小さい鍋にお湯を沸かします.(ちくわが新鮮なら,この手順は不要) その間にちくわを半身に切ります.(ちょっと失敗!)

  2. 2

    写真

    ちくわを軽くゆでます.あまりゆでると味が抜けるから,沸騰したお湯で20秒ぐらいかな.

  3. 3

    写真

    クリームチーズ2個にわさびを混ぜます.ネリネリ.

    ここで混ぜが足りないと,罰ゲームになっちゃうよ!

  4. 4

    写真

    これは,クリームチーズを詰める分量が微妙でうまくいかなかった分.人間だもの.
    即座に食べて,失敗を隠そう!

コツ・ポイント

わさびの量によって,お弁当用,おつまみ用,罰ゲーム用と用途がかわっていくので気を付けてください!いきなりわさび全量をまぜず,ゆっくり増やしていくと安心.
クリームチーズ+コチジャンとか,からしもやってみたけど,やっぱわさびが一番でした.

このレシピの生い立ち

弁当のおかずに困っていて,冷蔵庫をみてたら,ちくわがありました.わさびをあわせて大人の味に!
レシピID : 1702572 公開日 : 12/02/14 更新日 : 12/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もきち☆
家族にも好評でした(o^^o)美味しかったです!

チーズたっぷりで美味しそう^_^ ありがとうございます!

写真
シングルアイシャドウ
お弁当用にチーズのせて焼きました!ちくわと山葵クリチの相性抜群!

うわー、焦げ目が美味しそうです!ちょっと贅沢な感じですね!

初れぽ
写真
猫山ちゃん
更に半分に切って一口大に。取り敢えずササッと出せる便利なつまみ♪

わー!綺麗に並んでいます!このほうがおいしそうです^^