小松菜と油あげの炒め煮の画像

Description

小松菜好きにはたまらない一品です♪

材料 (4人分)

2束
3枚
250cc
*顆粒だしの素
大さじ1と半分
しょうゆ
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜を4~5cmに切る。

  2. 2

    写真

    油あげを縦半分に切り、横1cm位の短冊切りにする。

  3. 3

    写真

    鍋に油少々を入れ、1、2を軽く炒め、*印を入れ茎の部分がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    3にしょうゆを入れ1~2分煮て、できあがり♪

コツ・ポイント

油あげは、油抜きをしないほうがコクが出て美味しく仕上がります)^o^(

このレシピの生い立ち

子供の頃から母が良く作っていた料理。大人になってやっと美味しく食べられるようになりました。
レシピID : 1704478 公開日 : 12/02/12 更新日 : 12/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

42 (41人)
写真
うきだるまさん
めっちゃおいしかったです(^^)またつくりまーす♪

嬉しいつくれぽありがとう♡また、お願いします(^^♪

写真
aicafe
同じ味付けなら、水菜でもGOODでしたー♡ありがとうございます♬

私も水菜で作ってみます♡嬉しいコメントありがとう(^^)/

写真
バンビ☆611
シンプルな味付けなのにとても美味しかったです(o^^o)

シンプルで簡単が良いですよね♡つくれぽ、ありがとう(^^♪

写真
イチゴチョコ☆
しめじとベーコンも入れてみました!簡単で美味しくできあがりました

具沢山の煮物も美味しいですよね♡つくれぽ、ありがとう(^^♪