このレシピには写真がありません

Description

キャベツとニラのぎょうざです。キャベツを白菜にしても食べれます。

材料 (4人前)

150g
3枚
1/2束
しょうゆ
小さじ1
ごま油
小さじ1
少々
小さじ1
しょうが(刻みまたはすりおろし)
小さじ1/2
にんにく(刻みまたはすりおろし)
小さじ1/2
小さじ1
適量
25枚入り1パック

作り方

  1. 1

    ボールに豚ひき肉をあけ、しょうゆ、塩、ごま油、片栗粉、酒、にんにく、しょうがを入れ、混ぜます。

  2. 2

    キャベツはレンジで(600wで2分)柔らかくして絞りみじん、ニラもみじん切りにして、①にいれ、肉が白くなるまで混ぜます。

  3. 3

    皮に②を包んでいきます。はみ出さないように具材の量、皮を破らないように注意します。

  4. 4

    フライパンに油をしき、ぎょうざを並べます。焦げや焼きムラに注意しつつ、焦げ目をつけつつ焼いていきます。

  5. 5

    全部のぎょうざに焦げ目がついたらお湯(少量)をフライパンに入れ、フタをして蒸し焼きにします。

  6. 6

    フライパンのお湯がなくなったら完成です。

コツ・ポイント

写真がないので分かりにくいですが、
キャベツのせいでだいぶ青いぎょうざに
なります。ポン酢がおすすめです。
キャベツをしぼるときはみじんの状態
よりも、ある程度切ってから(適当な
大きさにして丸めて切ると○、縦に
細切り)だと絞りやすいです

このレシピの生い立ち

餃子の皮についてたレシピを参考にしました。
レシピID : 1708910 公開日 : 12/02/16 更新日 : 12/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
chinan
焦げ目足りずですが、美味しく出来ました!ありがとうございました♪

ありがとうございますbうれしいですb

写真
めかにか
お昼ご飯に作りました。おいしく出来ました。ありがとうございます♪

ありがとうございますb

写真
mikarin821
ごま油と醤油を入れると美味しい!今までで1番美味しく出来ました♥

ありがとうございますbうれしいです^^

写真
cocolapin
美味しいと家族大喜びです♪ また作りたいと思います!ありがとう☆

ありがとうございます☆うれしいです^^