ポテサラdeお好み焼きの画像

Description

長芋、山芋の代わりにポテトサラダを使用!
創作お好み焼きは邪道と思われるかもしれませんがこれはこれでなかなか!

材料 (4人分)

↓ポテトサラダ
マヨネーズ
適量
コンソメ
大匙1
塩コショウ
適量
砂糖
中匙1
↓お好み焼き
200~250g
出汁(鰹昆布鯖粉味醂醤油椎茸)
200~250cc
2個
↓トッピング
適量
適量
適量
バジル
適量
適量
豆の類
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモをつぶした中にポテトサラダの材料をすべて入れて ペーストになるまで混ぜあわせる。

  2. 2

    小麦粉、出汁、卵を入れて小麦粉がだまにならないようによく混ぜてキャベツ、ネギを入れてさらによくかき混ぜておく。

  3. 3

    写真

    ②で好きな大きさのお好み焼き生地を作り、その上に①を乗せて両面を焼く。

  4. 4

    写真

    ③が焼けたらお好みのトッピングをして各トッピングが食べごろになるまで待って完成。

  5. 5

    写真

    こんな具合です。

  6. 6

    写真

    大きな一枚を使ってロシアンお好み焼きを作ってみました。
    トッピングの上にさらに生地を塗ったら焼き上がりで判別つきません。

  7. 7

    写真

    京都で食べたこのソースに一目惚れしてわざわざ買いに走りました。
    お好み焼きにとても合いました。

コツ・ポイント

ポテトサラダに少し砂糖が入っているのでポテトの面は焦げないように注意してください。

このレシピの生い立ち

ツバメソースで食べたかったんです!
レシピID : 1709124 公開日 : 12/02/16 更新日 : 12/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート