メテオ ソーセージパンの画像

Description

生地さえ出来れば簡単にメテオ

見えるか見えないかは…

材料 (10個分)

☆塩
4g
☆砂糖
30g
バター
30g
200cc
ケチャップ・マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れて混ぜます。バターをレンジで30秒程チンして溶かします。牛乳も50秒〜1分程チンして温めます。

  2. 2

    粉類の中に牛乳を数回に分けて入れます。その都度混ぜます。バターも加え粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  3. 3

    粉っぽさがなくなったら本格的に捏ねます。10分〜20分くらい。今回は3重くらいに袋に入れて足で踏みました(笑)

  4. 4

    ボウルにふんわりとラップをして(乾燥防止に周りはちゃんと閉じる)1時発酵30〜40度で20〜30分くらいで1.5〜2倍に

  5. 5

    10個に分割して丸めてボウルに入れてまたラップをして15分くらいベンチタイム

  6. 6

    その間にソーセージを細かく輪切りにして少量のマヨネーズであえます。

  7. 7

    ⑤を成形。1個の1/4くらいを切り分け残りの3/4の中にソーセージをくるみ、綴じ目を下にして厚さ5ミリくらいに丸く伸ばす

  8. 8

    切り分けた1/4を丸く厚さ2〜3ミリに伸ばし半分に切りメテオの頭のように右に3つ角(?)が出来るようにナイフ等で切ります

  9. 9

    ⑧を⑦に乗せ、残った欠片で目を付けます。それを鉄板に並べます。

  10. 10

    2次発酵。40度で25分〜35分。フワフワするくらいまで。

  11. 11

    全体に卵液を塗り、目の部分にケチャップを塗り、マヨネーズで顔の下半分の模様を描きます。

  12. 12

    180度に余熱したオーブンで20分〜25分焼きます。焼けたら鉄板ごと10センチくらいの高さからドンと落とし完成♪

コツ・ポイント

発酵すると膨らむので、成形するときは薄く薄く伸ばして作るとメテオになりやすいよ

このレシピの生い立ち

パン屋の私が息子の好きなメテオに挑戦しました。なるべく食紅とか使わずに…美味しくを
レシピID : 1720245 公開日 : 12/02/26 更新日 : 12/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート