抹茶くずと小豆のひんやりおやつ♪の画像

Description

ちょっとしたおもてなしに♪
缶詰のゆであずきがあればできる、簡単和風スイーツ☆

材料 (写真のカップ6個分)

20g
460cc
砂糖
60g
小さじ2
☆砂糖
小さじ2
☆お湯
小さじ2
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    容器にあずきを入れて冷やしておく。

  2. 2

    ☆の砂糖と抹茶を混ぜて、お湯でダマにならないように溶いておく。

  3. 3

    鍋に、くず粉・水・砂糖を入れ、弱火にかける。

  4. 4

    写真

    とろみがついたら、②で準備した抹茶液を入れて混ぜる。ふつふつなって、透き通るくらいまで。

  5. 5

    水を張ったボールにつけて、鍋底をあてて、粗熱を取る。

  6. 6

    写真

    粗熱が取れたら、①で準備した容器に流し入れる。

  7. 7

    ラップをして、冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    写真

    お好みのトッピングをして、完成♪

  9. 9

    写真

    生クリームをのせてみました。
    *左の写真のは、抹茶くずに牛乳を入れて、抹茶ミルク風です)

コツ・ポイント

ゆであずきの他に、粒あん、こしあんでも美味しいと思います。
結構甘いので、甘さはお好みで調節して下さいね。
ガラスの容器に入れると、二層になってキレイです(^^)

このレシピの生い立ち

ちょっとしたおもてなしに♪
レシピID : 1721436 公開日 : 12/02/27 更新日 : 12/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート