アボカドちらし寿司の画像

Description

冷蔵庫に入れても、さほどかっちかちにはならないので、作り置きできます!!ほんとお勧め!!

材料 (4人分)

1個
お茶碗4杯分
☆米酢
100ミリ
☆砂糖
大さじ2杯
☆塩
小さじ1/2杯
☆レモン汁
大さじ1杯
マヨネーズ
適宜
パプリカパウダー
あれば
あれば

作り方

  1. 1

    えびは背わたを取って、塩水であらって、ゆでる。茹で上がったら、すぐに冷たい水に入れて、引き締め、ざるにあげておく。

  2. 2

    アボカドは半分を角切り(トッピング用)、残りの半分をボールに加えフォークでつぶして、そこに☆加えて混ぜる。

  3. 3

    うちわで扇ぎながら、アボカドすし酢にご飯を加え、きるように混ぜる。

  4. 4

    お皿にアボガド酢飯を盛り、アボカド、種を取ってカットしてトマト、厚さを半分にしたえびをトッピングする。

  5. 5

    ④にマヨネーズをかけ、パプリカパウダーをふりかけ、レモンを添えて、できあがり。

コツ・ポイント

錦糸卵をトッピングしても◎でした。おもてなし、ひなまつり、行楽にぴったりです☆

このレシピの生い立ち

詳しい事忘れてしまいましたが、確かテレビでみました。分量は私流にアレンジです☆
レシピID : 1724279 公開日 : 12/03/01 更新日 : 12/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
米俵米子
外国でも簡単に手に入る材料なので助かりました!お味も最高でした♪

れぽありがとうございます♡お役に立ててうれしいです♫

写真
kage_asu
朝ごはんに。朝からテンション↑美味しくできました。

れぽありがとうございます♡朝に出たらテンション⤴︎ですね♫

初れぽ
写真
Garches
卵と海苔を加えてひな祭りに!生物苦手なフランス人にも好評でした!

フランスからのつくれぽありがとうございます☆おいしそう〜♪