ひな祭りに✤我が家の簡単デコちらし寿司

ひな祭りに✤我が家の簡単デコちらし寿司の画像

Description

ほんの少しデコるだけで、子供が喜ぶ簡単ちらし寿司のでき上がり~♬♪

材料 (4人分)

3合
市販のちらし寿司の素
1瓶(200グラム)
刺身用サーモンブロック
約10cm分
3本
½本
100CC
白だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯はかために炊いて、ちらし寿司の素と混ぜ合わせて冷ましておく。
    カニカマは1センチ幅に切る。

  2. 2

    にんじんは3ミリの厚さに切って、花型で型抜きして、白だしを加えた水からさっと煮て冷ましておく。

  3. 3

    写真

    きゅうりは¼扇型カットし除き、3~4ミリ幅に切る。
    (上の写真のように)

  4. 4

    器にちらし寿司を平らに盛って、人参・きゅうりをのせ、隙間にカニカマを散らす。

  5. 5

    薄くスライスしたサーモンをくるくる巻いて、きゅうりの上に飾ったら完成!

コツ・ポイント

●サーモンは薄くスライスした方がくるくる巻きやすいです。
●扇型にカットしたきゅうりの部分は、細かく切って、ちらし寿司のご飯に混ぜてもいいですよ。

このレシピの生い立ち

市販の五目ずしの素で簡単ちらし寿司を用意し、娘が大好きなサーモンを使って、バラの花に見立てて可愛くデコ。
レシピID : 1726918 公開日 : 12/03/03 更新日 : 12/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート