ホタテ貝柱とそら豆のサラダの画像

Description

白ワインにぴったりの前菜です。そら豆のシーズンに是非作ってみて下さい。

材料 (4人分)

白ワイン
小さじ1
ユーカリはちみつアイアン・バーク
小さじ1
塩・胡椒
少々
ローズマリー
適宜
7~8房程度
バター
10g
オリーブ油
大さじ2
にんにく(包丁の腹で軽く叩いて潰しておく)
1/2かけ
バルサミコ酢
大さじ2

作り方

  1. 1

    ホタテ貝柱に分量のはちみつを手で揉みこみ、白ワインとローズマリーをサッとまぶします。

  2. 2

    そら豆をサヤから出して直ぐに3~4分塩ゆでし、薄皮を取リ除きます。

  3. 3

    アスパラガスは固い部分を切り落とし、半分の長さに切ってから縦割りにしたものを、固めにサッと塩ゆでします。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油の半分とにんにくを入れて弱火で炒め、油に香りが移ったらにんにくを取り出します。

  5. 5

    4のフライパンに2と3を入れて軽く塩胡椒をし、オイルでさっと絡めるように炒めたら皿に取り分けます。

  6. 6

    5のフライパンに残りのオリーブ油とバターを入れ、1のホタテの両面を軽く焼きます。

  7. 7

    7にバルサミコ酢を加えてホタテに手早くからめ、熱いうちに6の野菜の上に盛り付けます。

  8. 8

    薄く削ったパルミジャーノ・レッジャーノを載せ、上にローズマリーを飾ります。

コツ・ポイント

(1)そら豆はサヤから出すとどんどん固くなりますから、すぐに茹でて下さい。
(2)ユーカリはちみつアイアン・バークは結晶化タイプのはちみつですが、軟らかい結晶ですからそのままお使い下さい。多少結晶が残っていても、自然に溶けてなじみます。

このレシピの生い立ち

白ワインに合うおしゃれなサラダを作ってみました。そら豆とアスパラガスのグリーンが美しいサラダは、おもてなしにもおすすめです。
レシピID : 1727891 公開日 : 12/03/04 更新日 : 14/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート