桜エビとニラの香ばし麺の画像

Description

スープとしてもグッド!
フライパン一つでできます◎

材料

おおさじ5くらい
4つ
ニラ市販の
一束
ゴマ油
おおさじ3くらい
和風顆粒だしをといた水
人数により適宜
醤油
味見しながら
適当
食べたい分

作り方

  1. 1

    桜エビとゴマ油をフライパンで焦げないように熱し、香をだします。
    香がでたら切った椎茸を加えて軽く炒めます。

  2. 2

    火をすこし強めて、切ったニラを入れて色が良くなるくらいまで炒めます。だし汁をフライパンに入れ煮立たせます。

  3. 3

    スープの味が薄いときは醤油で調整し、煮立ったら麺をいれ、茹で上がったら盛り付けして、ごまふって出来上がりです。

コツ・ポイント

スープが余ったら、ワカメや、麩などいれて、スープにしてもOK◎

今回は乾麺のうどんでしたが、そうめんだとすぐに食べられます(^O^)

このレシピの生い立ち

ささっとできるお手軽麺!
レシピID : 1731573 公開日 : 12/03/07 更新日 : 12/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート