もやしたっぷり蒸し鍋の画像

Description

もやし4袋使いました。
蒸すとかさが減るのでぺろりと食べられます。
安くて簡単で食物繊維たっぷりです。

材料 (2~3人分)

4袋
調理酒
大さじ3
和風だし(顆粒)
小さじ1
ポン酢・ごまだれ
適宜
今回使った具材
鱈切り身
3枚
2枚分

作り方

  1. 1

    土鍋にもやしを全て入れます。その他の具材も食べやすい大きさに切り、鍋に入れます。

  2. 2

    調理酒と顆粒だしを混ぜて、鍋に回し入れます。
    あとは蓋をして火にかけて蒸すだけです。

  3. 3

    写真

    蒸す前。

  4. 4

    写真

    蒸したあと。
    だいぶ量が減りました。

  5. 5

    ポン酢やごまだれなどで頂きます。

  6. 6

    今回は鱈を使いましたが、豚バラやほかの魚でも美味しいです。

コツ・ポイント

土鍋に入れて蒸すだけです。
強火で蒸すと底の方が焦げてしまうので、弱火から中火で蒸して下さい。

このレシピの生い立ち

もやしが3つで9円でついつい買ってしまったのでw
レシピID : 1733105 公開日 : 12/03/08 更新日 : 12/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート