うす揚げと豚小間で!とんかつ風の画像

Description

炒めた豚小間を揚げに詰めてサクッと焼き上げました。安くてボリューム満点!

材料 (4人分)

300g
大1/2個
◎酒
大さじ1
◎みりん
大さじ1
◎しょうゆ
大さじ1/2
サラダ油
大さじ2
中濃ソース(とんかつソース)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    うす揚げは横に切込みを入れてひっくり返す。

  2. 2

    写真

  3. 3

    玉ねぎを横薄切りにする。フライパンに豚肉・玉ねぎ・◎を入れ炒め、火が通ったら揚げに詰める。(楊枝等で止めなくてOK)

  4. 4

    写真

    洗ったフライパンに油を熱し、中火で3の両面をこんがり焼く。

  5. 5

    写真

    食べやすい大きさに切り分け、キャベツとともに盛り付ける。

コツ・ポイント

ひっくり返したうす揚げは、結構長い間サクっとしてます。お好みでチーズやキムチを一緒に詰めてお楽しみください。

このレシピの生い立ち

揚げない、しかも火の通りを気にしなくてもよいとんかつを作りました。
レシピID : 1734465 公開日 : 12/03/09 更新日 : 12/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ととろ&めい
うす揚げサクッと美味しい(*´艸`)揚げないからヘルシー♥️ナイスアイディアですね✨
写真
ビギナーにゃん
レシピの女王で似たようなレシピをやっていたので、参考にしました!

観てくださってありがとう♡ソレ私でした(笑)お試し嬉しいです

写真
airiーー
玉ねぎをきのこに変えてみました!あげがさっくりしておいしい♡

おお~ヘルシー♪揚げ意外とさっくりでしょ!?れぽ感謝^^

写真
タマリュウ
子どもが喜んで食べてくれました!パン粉をつける手間が無くて嬉し☆

わ~♪トンカツにしか見えない♡気に入ってもらえて嬉しいです!