うどの酢味噌和えの画像

Description

うどの香りと食感で春を感じる一品です。

材料 (2人分)

1本
1/2本
酢味噌
味噌
大さじ1杯
てんさい糖
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯
大さじ1杯
練りからし
小さじ1/4杯

作り方

  1. 1

    うどは皮をむいて4㎝長さにして短冊切りにします。切ったらすぐに水に放します。

  2. 2

    長ねぎは縦半分に切って4㎝長さに切ります。

  3. 3

    湯を沸かして少々の塩を入れてうどを入れ、うどが少し透き通ってきたら長ねぎを入れてサッと火を通して湯切りします。

  4. 4

    小鍋に味噌、てんさい糖、みりんを入れて火にかけ、ツヤが出るまで煮詰めます。

  5. 5

    火を止めて酢と練りからしを加えて混ぜます。

  6. 6

    うどと長ねぎを器に盛り、酢味噌をかけます。

コツ・ポイント

うどはアクが強いので水に放して色が変わらないようにしましょう。
根元から穂先に向かって皮を引くように剥くときれいに剥けます。
今回使った「那須の春香うど」という種類の物はアクがないので皮はきんぴらにしました。
→うどの皮のきんぴら

このレシピの生い立ち

春の香りを楽しめるうどをシンプルに酢味噌和えで。
那須高原の「春香うど」という種類のうどで作りました。
レシピID : 1735156 公開日 : 12/03/10 更新日 : 12/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート