キャラ弁 水族館の画像

Description

これ とっても簡単で時間もかかりません。キャラ弁苦手な人でも作れますよ(´∀`*)

材料 (一人分)

茶碗1杯半
1個
赤ウィンナー
1個
少々
少々
マヨネーズ
少々

作り方

  1. 1

    弁当箱にわかめご飯をつめる

  2. 2

    薄焼き卵を焼いて魚の型でくり抜く

  3. 3

    赤ウィンナーを半分に切ってしっぽを切って体に切り目をいれる

  4. 4

    パプリカ・ピーマンを貝の型でくり抜く

  5. 5

    海苔をハサミでカットして目を作る

  6. 6

    ご飯の上に魚を並べて目をマヨネーズで貼り付ける

  7. 7

    パプリカの貝を並べてピックをさす

コツ・ポイント

魚と貝の型はダイソーで買いました。ピックもダイソーです。ピックを使うだけでもじゅうぶん可愛いお弁当に変身します。

このレシピの生い立ち

水族館癒されますね。お弁当にしてみたくなって作りました。
レシピID : 1737985 公開日 : 12/03/12 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
花よりプラチナ
直感したレシピ!中2(←大きい子ども笑)の息子弁に(*^_^*)

初めまして。息子さん喜んでくれたかな〜 つくれぽありがとう。