ブルーチーズを効かせたチーズフォンデュ

ブルーチーズを効かせたチーズフォンデュの画像

Description

チーズは色々な種類を入れた方が美味しいです★

材料 (2人分)

100g
30g
白ワイン(水・牛乳でも可)
60cc
★コーンスターチor片栗粉
小さじ1
にんにく(ソースパンに塗る用)
少々
ブラックペッパー・、ナツメグ
各少々
お好みの野菜やパン
適量

作り方

  1. 1

    白ワインを小鍋に入れて火にかけ沸騰させてアルコールを飛ばしておく。(水・牛乳等の場合は温める)

  2. 2

    フォンデュ用のマルチパンに半分に切ったニンニクの切り口をすりつけて香りを移す。

  3. 3

    チーズを入れてコンスターチ(または付属のパウダー)をふりかける。ワインを少しずつ入れてチーズを溶かす。

  4. 4

    中火にして小さめのスバチュラ等でよくかき混ぜてチーズをしっかり溶かす。

  5. 5

    さいの目に切ったブルーチーズを溶かす。
    ブルーチーズが溶けたら味見をしてナツメグ・ブラックペッパーを入れて味を調える。

  6. 6

    テーブルに移してろうそく等の弱火で温めながら具材を絡めて食べる。

コツ・ポイント

★チーズフォンデュ用チーズにパウダーがついているタイプはコーンスターチ等不要

このレシピの生い立ち

通常のチーズだけでは物足りないのでブルーチーズを入れてつくってみました。
レシピID : 1743209 公開日 : 12/03/17 更新日 : 12/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート