軟骨つくねの照り焼きの画像

Description

コリコリの軟骨の入ったつくねの照り焼きです♪ 歯ごたえ最高!!

材料 (2人分)

250~300g
70~100g
A:ひき肉下味
1/2個
小さじ1
大さじ1
大さじ1
B:合わせ調味料
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    軟骨は粗めのみじん切りにする。とりひき肉と軟骨、Aをボールで混ぜる。

  2. 2

    写真

    よく粘りがでるまで、こねる。(重く感じる様になるまで)仕上がりは、かなり柔らか目です。

  3. 3

    写真

    4~5等分に分ける。かなり柔らかいので、形を作ったらすぐフライパンへ。

  4. 4

    写真

    フライパンに適量の油を入れ、たねを入れる。両面焼き色がついたら、フタをして、中までよく焼く。

  5. 5

    写真

    中まで焼けたら、Bと茹でたブロッコリーを入れ、味をからめる。

  6. 6

    写真

    お皿に盛りつける。

  7. 7

    写真

    軽くフライパンで焼いた後、網で焼き、ニンニク醤油で食べると、焼き鳥屋のつくねです♪これもまた、美味しいですよ♥

コツ・ポイント

軟骨はあまり細かくせず、粗めのみじん切りが歯ごたえあって美味しいです♪
今回はさっぱりつくねですが、甘めが好みであれば、砂糖を調節してください。

このレシピの生い立ち

焼き鳥屋さんのつくねをアレンジ♪
レシピID : 1743406 公開日 : 12/03/17 更新日 : 12/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート