京都老舗に行った気分☆葛きりみかん合わせ

京都老舗に行った気分☆葛きりみかん合わせの画像

Description

京都に行くと食べたくなる葛きり。
みかんと合わせてさっぱりデザートに・・・。
幅広の葛きりって最高!!

材料 (1人分)

5房
【シロップ】
砂糖
大3
大2

作り方

  1. 1

    写真

    葛きりはパッケージの表示を見て、所要時間水に浸す。

  2. 2

    みかんを用意しておく。
    缶詰でもOK。

  3. 3

    シロップを作る。
    砂糖と水を耐熱容器にいれ、20秒ほどチンして砂糖を溶かして冷ましておく。

  4. 4

    葛きりをたっぷりのお湯で茹でる。
    茹でる時間はパッケージの表示どおりに。

  5. 5

    葛きりが茹で上がったら、ざるにとり、お水に浸して熱を取る。
    水切りをしっかりと!!

  6. 6

    写真

    葛きり・シロップ・みかん3房を細かくしてボールの中に合わせる。

  7. 7

    写真

    器に盛り付け、みかんの残りを上に乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

できたてが一番美味しいです!
30グラムの葛きりは茹でるとたっぷりになりますので、量は調整してください^^
今回の葛きりは成城石井で購入した越中葛きりを使用。幅広タイプです。
みかんは文旦にしました。

このレシピの生い立ち

京都に行ったときの葛きりが食べたくてみかんと合わせてみました。
レシピID : 1746423 公開日 : 12/03/20 更新日 : 12/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート