おばあちゃん直伝!旨!鶏手羽の生姜炒め煮

おばあちゃん直伝!旨!鶏手羽の生姜炒め煮の画像

Description

箸が止まらない旨さ!生姜がたっぷりきいたおばあちゃんの味です。鶏スペアリブが安いとついつい作りたくなる自慢のレシピ。

材料 (4人分)

鶏スペアリブ
500g
生姜
半欠片
だし汁
2カップくらい
醤油
大さじ1弱
大さじ2くらい
砂糖
小さじ1くらい
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    鶏スペアリブ大体20本くらいでいつも作ります。手羽中よりスペアリブの方が食べやすいです。
    39セールありがたし!!

  2. 2

    スライスした生姜を油で温め、鶏手羽の皮がカリッとするくらいまで炒め、一度取出しフライパンの油を拭き取る。

  3. 3

    写真

    フライパンでだし汁を温めたら、取り出しておいた鶏手羽を戻し、その他調味料も全て入れて、中弱火くらいで煮ます。

  4. 4

    写真

    煮汁が減ったら強火にして一気に水分を飛ばす。炒めていくうちに鶏手羽がテリテリします。煮汁がなくなって照りがついたら完成!

コツ・ポイント

ほんのちょっと塩を入れることで味が引き締まるそう。本当は昆布と鰹から自分でとったあわせ出汁を使ってね、と教わったのですがめんどくさいので茅乃舎だしパックを使ってます。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんがよく大量に作って冷凍したものを郵送してくれた思い出の味です。
レシピID : 1747565 公開日 : 12/12/11 更新日 : 12/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート