香ばしごぼうでパリパリチーズ♪の画像

Description

これは、本当にやばい!おやつ、つまみに! 香ばしいごぼうが病みつきに。。。

材料 (直径20cm分)

とりけるチーズ
80g程
50g程
醤油・青のり
少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは、ささがきにして、酢水にとります。熱湯でさっと湯がき、水分をしっかり絞っておきます。

  2. 2

    写真

    ごぼうをフライパンをふりながら、水分を飛ばす。※油はひかない。香ばしい香りがし、水分が大分抜けたら取り出しておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにチーズを20cmの円に敷詰め、弱火で沸々してきたら、ごぼうを上に敷詰め、醤油少々たらし、青海苔をふりかける。

  4. 4

    写真

    周りのチーズに焼き色がついたら、裏返す。☆この時、まだ焼きが足りない箇所がある場合、火のあたる位置を変えてみるといい。

  5. 5

    写真

    ごぼうの香ばしい香りがして、良い焼き色がついたら出来上がり!

    きっちんバサミで切ると、綺麗に切れます。

  6. 6

    ☆潰した里芋
    ☆れんこん
    ☆コーン
    などなど、いろんな具材でできて嬉しい♪
    一々メモ代わりに更新中(笑

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

チーズ好きで、おやつ感覚、そしてワインのお供に簡単にできて、うまい!ので、いろんな具材でお試し中。(ID1743103はれんこんで)
レシピID : 1748606 公開日 : 12/03/22 更新日 : 12/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちゃちゃまる26
蓮根→里芋からの牛蒡♡こちらも予想通り子ども達に大好評〜!根野菜×パリパリチーズは最強な組み合わせですね(ノ≧ڡ≦)☆
写真
サイエンスまま
灰汁抜き少なめで黒いですが^^;チーズパリパリで美味ぃ~♪満足!

レポありがとう。パリパリ感が伝わってきます。

写真
ウナ凡
ごぼうは茹でずにシリコンスチーマでチン!ビールに合いますね。

レポありがとうぅ。うーん、ビール、間違いなくあいそう!!

初れぽ
写真
don_doko
ビールとの相性最高でした!!絶対リピします☆素敵レシピに感謝♪

レポ、ありがとう♪ごぼうの香ばしさがたまりませんよね♪