豚薄切り肉の冷製野菜巻きの画像

Description

千切り野菜を薄切り肉で巻いて、ピリ辛の味噌マヨだれをかけたら、手が止まらない!
お酒のおつまみにもご飯のおかずにもグ~♪

材料 (2~4人分)

胡瓜の千切り
1本分
にんじんの千切り
1/2本分
セロリの千切り
1本分
長ネギの千切り
1本分
適宣
20枚
茹で汁用
生姜スライス
3~4枚
ねぎの青い部分
10cmくらい
ピリ辛たれ調味料
砂糖
大さじ1
味噌
大さじ1
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
醤油
大さじ3
豆板醤
小さじ1
食べるラー油
小さじ1
卸しにんにく
1かけ分
卸し生姜
1かけ分

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。
    野菜は長さを揃え、千切りにする。
    水菜も野菜の長さに切り揃えておく。

  2. 2

    写真

    鍋に湯を沸かし、ねぎの青い部分とスライスした生姜を入れて、薄切り肉を1枚ずつ茹でる。

  3. 3

    写真

    肉の色が変わったら、冷水(ボールに氷を数個入れる)に取り、キッチンペーパーで水をふき取る。

  4. 4

    写真

    茹でたお肉を広げ、大葉の上に千切りした野菜を乗せて巻き、楊枝で止める。

  5. 5

    たれを作る。
    全ての調味料を良く混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

豆板醤を控えたら、辛いのが苦手な方でもOkです。
もっとピリ辛がお好きなら、豆板醤やラー油を足してください。

このレシピの生い立ち

よく目にする薄切り肉の野菜巻き。
たれにひと工夫で我が家の人気メニューになりました。持ち寄りパーティーでも大好評です。
レシピID : 1754632 公開日 : 12/04/06 更新日 : 12/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート