切干し大根と大豆の塩麹煮の画像

Description

常備菜の乾物、切干し大根を大豆とやさしい味の煮物にしてみました♡
塩麹と相性ぴったりな一品です。

材料 (2人分)

小1本
だし汁
300cc
大さじ1〜2
少々

作り方

  1. 1

    切干し大根は戻しておく。
    にんじんは細切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に切干し大根、にんじん、大豆水煮、だし汁を入れ中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱めの中火にして味見をしながら塩麹を加え、水気がなくなるまで含め煮にする。

  4. 4

    水気がなくなったら器に盛り青のりをふりかけ出来上がり。

コツ・ポイント

だし汁は今回はあごだしを使いましたが、昆布やかつおでもOKです^^
青のりはたっぷりかけていただくと香りもよく美味しいです。

このレシピの生い立ち

常備している乾物の切干し大根を塩麹でアレンジしてみました☆
レシピID : 1756691 公開日 : 12/03/28 更新日 : 12/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
amarala
塩麹だけでとっても美味しくなるんですね!最高でした!!
写真
ユーロン
切干大根にお豆~優しい煮物ですね((o(^∇^)o))

嬉しいつくれぽ有難うございます♬ほっこり優しい味ですよね^^

写真
ちょこ☆ちょこ
塩麹味に初挑戦!素材の味が生きていいですね★青のりも風味良◎ゴチ

嬉しいつくれぽ有難うございます♪彩りきれいで美味しそう^^

写真
memgeg
塩麹だけなのにとってもおいしい~(*^-^*)

こんにちは♪美味しそうなれぽ感謝です^^塩麹、万能ですよね♪