緑色のパングラタン♪の画像

Description

目にも鮮やかな緑色のホワイトソースで!

材料 (4人分)

ほうれん草のピュレ
500㏄
☆コンソメキューブ
1個
☆塩胡椒
少々
食パン6枚切り
4枚
小1個
お好みのうぃんなぁ
4本
お好みのキノコ類
適量
適量
バター
大さじ1
大さじ3〜4
500㏄
塩胡椒
少々
ガーリックパウダー
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草のピュレ作り!茹でたほうれん草をミキサーに水と共にかける。鍋に移し、火にかけコンソメと塩胡椒で軽く味付け♪

  2. 2

    (1)をほうれん草が安い時に大量に作っておき、小分け冷凍しておくと何でも使えて便利です♪

  3. 3

    フライパンに、バターを入れ、スライス玉ネギ・小海老・キノコ類・うぃんなを入れ炒め、小麦粉投入〜牛乳を3回に分け投入

  4. 4

    いい感じにとろみが出来たらほうれん草ピュレをお好みの量入れて、塩胡椒、ガーリックパウダーで味を決める。

  5. 5

    食パンは一口大に切り、トースターで焼いておく。グラタン皿に、パンを敷き緑色ソースをかける…

  6. 6

    溶けるチーズをお好みの量を盛り、綺麗な焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

キノコ類や小海老など、入れる具は何でもOKです。小麦粉を炒めた具にまんべんなくまぶし炒める事と、牛乳を3回に分けて入れる事で絶対ダマにならない、失敗しないホワイトソースの作り方です♪食パンはそのままよりトーストした方が美味しいって!

このレシピの生い立ち

食パンは飽きた…耳が嫌…ワガママな娘達を黙らせる1品を作りました(笑)
レシピID : 1759120 公開日 : 12/03/30 更新日 : 12/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート