スタンドミキサーで簡単♪シフォンケーキ④

スタンドミキサーで簡単♪シフォンケーキ④の画像

Description

コクのある黒糖♪でシフォンケーキを。生クリームもなしでもしっかりとした甘さと味になります。

材料 (20cm型1個)

6個
黒糖
30g
5個
黒糖
30g
120cc
サラダ油
70cc
130g

作り方

  1. 1

    写真

    卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    写真

    卵白をspeed8で10秒回し、卵白の腰を切る。

    卵白に砂糖を三回に分けていれる

  3. 3

    写真

    角が立ちボールがひっくり返しても落ちない位。
    レシピID:1376103参照

    卵白を別のボールによける。

  4. 4

    写真

    卵白を泡立てたボールに卵黄を入れ、黒砂糖を少しずつ入れ、もったりするまでspeed8で2分位回す。

  5. 5

    写真

    こんな感じになります。

  6. 6

    写真

    サラダ油+水をspeed8で回しながら全部入れる。

    こんな感じ

  7. 7

    写真

    薄力粉をザルに入れすべて篩い入れる。

  8. 8

    写真

    speed2で粉が少し残る程度に10秒回す。

  9. 9

    写真

    メレンゲを立て直し、1/3をボールにいれstireでシッカリと泡が見えなくまるで回す。

  10. 10

    写真

    こんな感じにしっかりとメレンゲの筋が見えなくなるまで混ぜる。

  11. 11

    写真

    1/3のメレンゲをボールに入れ、stireで10秒回す。

  12. 12

    写真

    残りの1/3のメレンゲを入れ、stireで白い筋が残り、もう少し混ぜたいと思う位で十分。

  13. 13

    写真

    型に生地を流し入れ、へらやスプーンで十文字に型に生地表面を切るようにする。
    170度で40分焼成。

  14. 14

    写真

    焼けたら、逆さまにして完全に冷ましてから型から外す。

コツ・ポイント

⑬で焼く前に十文字作業で途中で切り込みを入れる手間が省けます。
可能ならホイッパーでメレンゲを混ぜ込むときにボールの底の生地を持ち上げて、ボールの方でトン♪と叩いて生地をボールの中に落とす?ように作業するとより焼き上がりの膨らみが良いです。

このレシピの生い立ち

沖縄土産にいただいた黒糖!しっかりとしたコクのあるシフォンケーキが作れないかなと思って
レシピID : 1769264 公開日 : 12/04/07 更新日 : 12/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート