逗子の生ひじきの煮ものの画像

Description

今が旬!逗子の生ひじきを使いました。
2歳の娘が大好きなお豆達を沢山
栄養たっぷり!
生ひじき柔らかくて美味しいです!

材料

片手ドサっと、ひとつかみ
ミックスビーンズドライパック1缶
1/3
半分
大さじ3~4
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
サラダ油かオリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    ひじきを洗い、1cm程度の長さに刻む

  2. 2

    人参をミジン切より少し大きめに切る

  3. 3

    半分のお揚げを更に半分にし、5mm強位に細切りする

  4. 4

    フライパンに油もしくはオリーブオイルを適量入れ人参、ひじき、お豆、の順に炒めていく。

  5. 5

    全ての具材に軽く火が通ったら、酒、砂糖、醤油の順にフライパンへ入れる。そしてお揚げを入れる。

  6. 6

    汁が少しだけ残る位まで炒め煮をする。様子をみながら焦がさないようにする。

  7. 7

    出来上がり!

    我が家は子供が食べるので少し薄めにしてるつもりです!しっかり味が好きな方は醤油と砂糖で調節して下さい!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

今が旬の逗子の生ひじきを頂いたので
2歳の娘が大好きな色々な種類のお豆を入れました!
喜んで食べてくれました(^^)

生ひじきは煮ても柔らかくて美味しいです!
レシピID : 1771326 公開日 : 12/04/08 更新日 : 13/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック鳩゜
生ひじきならではの柔らかな歯ごたえを美味しくいただきました^^

生ひじき、私もお気に入りの食材です!同じく、歯ごたえ大好き!

写真
swanBB
美味しく作れました、ありがとうございます

良かったです。 生ひじき、使うと 楽しいですよねっ!

写真
濃厚旨ミルク
お友達が逗子あたりの生ひじきをくれました。美味しいですね

やわらかくて美味しいんですよね!有難うございます!

初れぽ
写真
maaaaa111
豆抜きですが子供に食べさせるのにちょうどいいお味でした!