弱った時の☆ウナギ&山芋スープの画像

Description

胃腸にいいという長芋と、精のつくウナギをスープにしてみました。おなかの調子が悪くてバテバテな時や病後に。

材料 (4人分)

ウナギ蒲焼
1/2匹
200g程度
2.3本
和風ダシ袋
1つ
3、4つまみ

作り方

  1. 1

    ウナギは1センチ幅くらいに、長芋は拍子木切り、シイタケは薄めにスライス、小口ネギは細かく切る。

  2. 2

    おわん4杯分の水にダシ袋を入れて、シイタケと長芋も入れて煮立たせる。
    ダシ袋は取り出す。

  3. 3

    崩した豆腐を加えて、塩で味をつける。ウナギを入れたら2分ぐらい加熱して、小口ネギを加えたら火をとめる。

コツ・ポイント

ダシは顆粒ダシでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

ストレスのせいか腸が絶不調で、体力も落ち気味…。そんな時にはおなかにやさしくて精のつくものをと考えました。
レシピID : 1773814 公開日 : 12/04/10 更新日 : 12/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート