茸とチーズdeおにぎりの画像

Description

香ばしく焼いた茸・生姜の風味とカマンベールの旨味が美味しい♪おにぎりなのにビールが欲しくなります^m^

材料 (二個分)

おにぎり2個分
QBBベビーチーズ(カマンベール)
1個
小さい笠なら2個程度
生姜
一片
ゴマ油
大さじ1/2程度
●鶏ガラスープの素
小さじ1/2
●醤油
小さじ1/2
●塩コショウ
少々
刻み葱
適量
適量

作り方

  1. 1

    椎茸は笠の部分を5mm角程度に刻む。生姜はみじん切り。ベビーチーズも角切り(4×4の16カット程度)

  2. 2

    1では茸もチーズも細かく刻み過ぎない方が食感も楽しめます。

  3. 3

    小さめのフライパンでゴマ油を温め生姜・椎茸を炒める。椎茸に油が馴染んだら●を入れ味を絡ませる。

  4. 4

    温かいご飯に2を入れ混ぜる。ご飯の荒熱がとれた頃にチーズと葱・ゴマを入れ混ぜる。

  5. 5

    仕上げに塩一つまみを混ぜ合わせ握る、もしくは手塩で握って完成。

  6. 6

    カマンベール以外のプロセスチーズも試しましたが、カマンベールが一番美味しかったです♬

  7. 7

    椎茸は大きい笠のものなら1個でも。エリンギや舞茸も美味しいです。刻んだら量多く感じますが、炒めると嵩が減りますので大丈夫

コツ・ポイント

フライパンで炒めた状態では辛く感じますが、ご飯となじむと辛さはなくなります。なので工程5を参考にお好みのの塩加減をして下さい。ビール飲みの方は仕上げに塩が入ることを望まれると思いますよ^m^

このレシピの生い立ち

お酒を飲む時はご飯はいらない私ですが、ビールにも合う味付けで大好きチーズを使っておにぎりを作れないかな~と思い考えました。
レシピID : 1776810 公開日 : 12/04/13 更新日 : 12/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
時花菜
大葉を飾りにしたよ♡今回は舞茸で参戦♫断然香りが良くて美味しい!

自家製大葉かな^^舞茸美味しいよね~リピレポ有難う^−^

写真
patisier
生姜の風味好くとってもいいお味~♡娘が大絶賛明日も食べたいって♡

娘さんもお酒好きになるかな^^お口に合って嬉しい♪ありがとう

写真
時花菜
指定カマンベール入りでw+ブナシメジ❀生姜味がお酒のつまみに◎♪

気に入って貰えて嬉しい♪クリチ入りだけ売ってないのよ>。<~

写真
きゃらchan
これとっても美味しい♡旨味たっぷり!生姜の食感がたまらない~感動

生姜の良さに共感してもらえて嬉しいよ^^レポ有難う♪