シンプルなイチゴジャム?!の画像

Description

一見シンプルなジャム。でも、砂糖は若干控えめ。だけどフルーティな味。

材料 (最小目安)

グラニュー糖
80〜100g(イチゴの甘さで加減する事)
蜂蜜
大さじ1
ブランデー
大さじ1
レモン汁
少々

作り方

  1. 1

    イチゴは洗ってからへたを取り、適当に切っておく。火の通りが良くて、短時間で仕上がるよ。

  2. 2

    鍋に全部の材料を入れて、最初は強火でグラニュー糖を溶かす。掻き混ぜながらイチゴも潰す。

  3. 3

    煮立ってきて、サラサラになったら弱火にして、ひたすら煮る。あくが出たら、こまめに取る事w

  4. 4

    煮上がりの目安を知る為に、煮汁を数滴、コップに入れた冷水に垂らし、表面に飴状の帯ができたら火を止める。

  5. 5

    写真

    清潔な耐熱ビンに煮汁を移したら、冷水に浸して粗熱を取り、蓋をしたら完成。ちなみに写真のは、イチゴ600g分w

コツ・ポイント

なるだけ小粒の方が色よく仕上がります。ちなみに品種は、あすかルビーを使用。ジャムにすると、他の品種よりも長期保存に耐え、色が退化しません。同じ品種でも大粒だと仕上がりの色と味がよくありません。ちなみにブランデーと蜂蜜は、保存料代わりですw

このレシピの生い立ち

実家で作って、好評だったイチゴジャムです。パンに塗るだけじゃなく、ヨーグルトのソースとして、ベーグル生地の素材として、色々と活躍してくれます。
レシピID : 1784526 公開日 : 12/04/19 更新日 : 12/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート