低糖質*こんにゃくの昆布〆(こぶじめ)

低糖質*こんにゃくの昆布〆(こぶじめ)の画像

Description

昆布の旨みが広がるこんにゃくです♪

材料 (2人分)

1枚・250g
刺し身〆用昆布
15g・約15cm×25cm
  →だし昆布で代用可
手順8参照

作り方

  1. 1

    写真

    こんにゃくの準備。こんにゃくは、厚さ5mm前後に薄く切る。

  2. 2

    写真

    湯を沸かし、こんにゃくを入れる。ひと煮立ちさせて、臭みを取る(手順3でも使うのでフライパン使用が便利です)。

  3. 3

    写真

    こんにゃくを空炒りし、水分を飛ばす。熱を取っておく。

  4. 4

    写真

    昆布の準備。酢水を絞ったふきんやキッチンペーパーで、昆布表面の汚れを拭き取る。

  5. 5

    写真

    しめていく。ラップの上に昆布を置く。その半分に、こんにゃくを並べる。

  6. 6

    写真

    昆布を折り返してはさむ。

  7. 7

    写真

    はさみ終わったらラップをする。軽く重石をして、冷蔵庫で寝かせる。5~6時間でおいしく食べられます。

  8. 8

    写真

    昆布が小さい場合は(多少こんにゃくがはみ出しますが)サンドイッチの様にはさむ。ラップをし輪ゴムで軽く固定する。

  9. 9

    写真

    こんにゃくは、昆布の旨みがあるのでそのまま食べても。マヨネーズがオススメですがワサビ醤油やオリーブ油などお好みで。

  10. 10

    写真

    半日、1日と経つと、さらに水分は抜け、昆布の味が濃くなります。photoは1日置いたものです。

  11. 11

    写真

    昆布はだしをとったり佃煮になります(photo)。また味は落ちますが、再度、昆布〆に使えます(寝かせ時間は長めです)。

コツ・ポイント

手順8の昆布は硬めなので、作業しづらいかもしれません。
しめた後のこんにゃくは、一回り小さくなっています。軽く焼いてもおいしいです。
しめる時間はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

昆布〆のお刺身はおいしいので、こんにゃくでもいけるのではと思いました。
レシピID : 1793878 公開日 : 12/04/29 更新日 : 12/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
kumakuma00
とても美味しく頂きました。海藻のおいしさを感じる日本人で良かった

失礼ながら美味しさを共感できて嬉しいです。有難うございます❤

写真
mmameco
1日寝かせひんやり美味◎スイチリかけてエスニック風で頂きました♪

スイチリですか美味しそう❤斬新なアイデア見習いたいです!

写真
mmameco
昆布の旨味香り蒟蒻にしみて上品美味感激です*日本人で良かったぁ♡

可愛い盛り付けですね❤とっても嬉しいれぽ有難うございます!

写真
haruku221
1日後!...なんですか!?このうまさ!昆布の旨味が~~最高ー♬

しっかり〆られてて美味しそう❤旨味を共有できて嬉しいです!