このレシピには写真がありません

Description

白玉をデザートだけでなく、人参を加え、肉みそで食べる、おかず感覚、晩酌のお供にも!

材料 (2人分)

100グラム
砂糖
おおさじ2分の1
2ぶんの1カップ
おおさじ3
味噌、醤油
大匙2分の1
50グラム
しょうが(すりおろし)
少々
少々

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉を入れ塩一つまみ入れて牛乳を少しずついれながら、よくこねる。半分ぐらいで人参も入れ残りの牛乳でよくこねる。

  2. 2

    耳たぶ位の硬さにななる様、牛乳を少しずつ加えて下さい。お湯を沸かし、白玉をゆでる。

  3. 3

    浮き上がって1分程したら、冷水にとり冷やす。

  4. 4

    サラダ油を熱し、しょうが、たまねぎのみじん切りを炒め、挽肉を入れ炒める。
    パラパラになったら、ミソ醤油を加える。

  5. 5

    器に白玉をのせ、肉みそをそえる。

コツ・ポイント

人参は、摩り下ろして使います。甘さも増すし、火の通りもいいです。肉みそはかけてもいいですし、作り置きで、うどんやサンドイッチ、スパゲッテーにも使えます。

このレシピの生い立ち

姪から教わったものです。肉みそをかけて食べていましたが、ディップもおしゃれ!
レシピID : 1797036 公開日 : 12/04/30 更新日 : 12/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート