なすとかぼちゃの揚げびたしの画像

Description

なすは揚げると色がきれいですね~。
生姜入りの漬け汁なので、さっぱりとしています。

材料 (4人分)

2~3本
150g位
揚げ油
適量
漬け汁
めんつゆ(3倍濃縮)
60cc
120cc
生姜のしぼり汁
小さじ2

作り方

  1. 1

    なすのへたを取って洗い、お好みの大きさに切る。
    かぼちゃは7mm位の厚さに切る。

  2. 2

    揚げ油を熱し、1のなすとかぼちゃを素揚げにする。

  3. 3

    写真

    大きめのボールなどに漬け汁の材料を入れて混ぜ、揚げたなすとかぼちゃを熱いうちに漬ける。

  4. 4

    3が冷めたら、冷蔵庫に入れて冷やす。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やさなくても食べられますが、冷やしているうちに味がよくしみ込みます。

このレシピの生い立ち

なすをさっぱり食べたかったので、生姜のしぼり汁をたっぷり入れて作りました。
レシピID : 1800805 公開日 : 12/05/03 更新日 : 12/05/03

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
中込フトシ
簡単で直ぐに出来て美味しかったです!!ごちそうさまでした☆

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡